人間関係・恋愛 PR

変な男と体の関係を持つと気分が落ちる理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんこんにちは、なかちこです。

皆さんは、特定の男性と関係を持った後に気分がどんよりしたいとか、なぜか部屋も心も荒れていたな。。。なんて思うことありませんか?

それ、実は相手から「悪い気」をもらっているんです。

変な男と体の関係を持つと悪い気をもらう

・・・と言語化するとなんだか不気味ですが、共感している方も多いのでは?スピリチュアルな観点や心理的な影響を交えながら、変な人と関係を持った後に気分が落ちる理由について説明します。

「気」の交換とは?

人間同士の触れ合いには、目に見えない「気」やエネルギーの交換があると言われています。これはスピリチュアルな話だけでなく、心理学的にも説明可能です。

  • 気の良い交換
    信頼関係や愛情がある場合、お互いのエネルギーはポジティブに働き、心身の状態が良くなることがあります。
  • 気の悪い交換
    一方で、信頼や共感がない状態での関係は、ネガティブなエネルギーが流れ込む原因になり得ます。これがいわゆる「悪い気をもらう」状態です。

「変な人」とはどういう人?

ここでいう「変な人」とは、あなたにとって精神的・エネルギー的に悪影響を及ぼす可能性のある人を指します。例えば下記のような男性です。

  • 目的が不純な人
    一時的な快楽や利用目的で近づいてくる人。
  • 感情が不安定な人
    怒りや悲しみ、嫉妬心が強く、負の感情を多く抱えている人。
  • 自己中心的な人
    相手の気持ちを考えず、自分の欲望だけを満たそうとする人。

こういった人たちとの関わりは、あなたのエネルギーを奪ったり、不安定にしたりするリスクがあります。

上の2つは見分けるのが比較的簡単かもしれませんね、ヤリモクやメンヘラっぽい男性に近付く女性はあまり多くないでしょう。しかし「自己中心的な人」は渦中にはなかなか気づけないかもしれません。

なぜかというと、女性側もその男性のことが好きで、会いたくて会っているからです。

例えば片思いの彼。体の関係を持ってしまい、会っているときは楽しいのにその後どっと疲れる、離れているとどうしようもなく不安定な気持ちになってしまう。

こんなことがあれば、あなたが今好きなその相手も、実は悪い気を与える「変な人」なんです。

負のエネルギーについて

悪い気は、負のエネルギーとなって自分の身体に影響を及ぼしてきます。

負のエネルギーが流れ込む

変な人との関係を持つと、その人が抱える負のエネルギーがあなたに移る可能性があります。これは具体的に次のような形で現れることがあります。

  • 無気力や疲労感
  • ネガティブな思考が増える
  • 人間関係がぎくしゃくする

自分のエネルギーが奪われる

同時に、自分の良いエネルギーが相手に吸い取られてしまうこともあります。結果として、自分自身のバランスが崩れ、心身の調子が悪くなることがあります。

悪い気をもらう悪影響

悪い気はスピリチュアルな視点だけでなく、心理的にも悪影響を及ぼす可能性があります。

  • 罪悪感や後悔
    関係を持った後で「やっぱり違った」と感じた場合、その後悔が心の負担となります。
  • 自己肯定感の低下
    不誠実な相手と関係を持つことで、自分の価値を低く感じるようになるかもしれません。
  • 依存関係のリスク
    相手がエネルギー的に不安定だと、無意識のうちにその人に引きずられることがあります。

「悪い気」をもらわないために気をつけること

あなたにとって マイナス影響な人=変な人 を見極めていきましょう

自分の直感を信じる

初対面の段階で違和感を覚えたら、その直感を大切にしましょう。無理に関係を深める必要はありませんよ。

相手をよく観察する

相手がどのような価値観や態度で接してくるのか、よく観察して見極めることが重要です。

自分を大切にする

自分の心や体を粗末に扱わないことが、悪い気から身を守る第一歩です。とにかく自分を大事に!その時はいいと思っても後から後悔したりすることもあるので、相手をよく見極めて、時にはバッサリと損切りすることも大切です。

気分がくさくさしてきたら・・・

もしも悪い気をもらってしまったと感じたら、リフレッシュするために以下のような方法を試してみてくださいね

  • 自然の中で散歩をする
  • 塩風呂に入る
  • 瞑想や呼吸法を実践する

まとめ

人間関係や体の関係は、見えない部分で大きな影響を与えます。変な人と深く関わることで及ぶリスクを軽視してはいけません。

スピリチュアル的なものなので、ちょっと胡散臭いかもしれませんが、目に見えなくても悪い気ってあるんですよね。名前を付けて注意喚起することで「お、気を付けよう」と思う人が増えるといいなと思います。

それではまたね!(なかちこ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA