こんにちは、なかちこです!
いつも通りリアルタイム感に欠けていますが、先週の株式投資の振り返りをしていきますよ〜!
昨日から会社帰りに家に着いた勢いでブログを書くのが楽しい
約定(+23,550)
こんな感じです

・売り付け
10/5 cotta300株 332,725(損益+6,025)
10/8 cotta200株 234,725(損益+17,525)
利確は正義、200株だけ残してcottaは早いところ利確しました。200株残したのはまだ上がると悔しいからです
・買い付け
10/6 cotta100株(107,500)
安いと思ったので途中で買い増し、取得平均単価を下げたかったんだ。
cottaのチャート 波が崩れたように見える

所感のようなもの
先週の権利落ちで安くなった日に買い付けた三菱UFJは、やはり翌日には3パーセントくらい上がってました。自信が持てないからちょっとしか買ってないけど、もっと買っておけばよかったかなあ!?
そして保有中の株の含み益ですが、確か17,000くらい!
コッタが15,000、三菱UFJフィナンシャルが2〜3,000くらい。三菱UFJは単価が安いから、3パーセント値上がりしても微益なんです🐶笑
数週間悩まされていたコッタの含み損、プラスに転じても含み益は幻なのでヒヤヒヤでしたよ。今週は無事利確に持っていけてよかった〜!!
マイナスになると神経がすり減ってしまうので、なかちこは利確第一主義でいきます!!
ではまた来週!